3シーターの新「Hyper-GT」、伝説のMcLaren F1を上回る マクラーレンのロードカー史上最高速度を記録
・ジュネーブ・モーターショーにて、近く登場予定の「Hyper-GT」が、伝説の
McLaren F1の最高速度391km/hを上回るパフォーマンスを持つことを発表
・McLaren Sennaに続く、アルティメットシリーズのこの新モデルは、
F1ロードカーにインスパイアされた、中央にドライビング・シートを配置したデザイン
・ガソリンと電気で駆動するハイブリッドの「Hyper-GT」の一般公開は2018年末
で、オーダーされたお客様には事前にプライベート・プレビューを実施
・106台の限定生産予定
マクラーレン・オートモーティブは本日、BP23というコードネームで近く登場予定の新しい「Hyper-GT」が、伝説のMcLaren F1ロードカーの最高速度391km/h(243mph)を上回るパフォーマンスを持ち、マクラーレンのロードカーの最高速記録を樹立するだろうと発表しました。
また、マクラーレン・オートモーティブ最高経営責任者のマイク・フルーウィットは、ジュネーブ・モーターショーの記者会見において、このマシンの一般公開が今年中に行われる可能性があると発表しました。
BP23というコードネームで開発が行われているマクラーレン・アルティメットシリーズの新モデルは、マクラーレンのロードカー史上最速にして、最もラグジュアリーなマシンです。
F1のレイアウトと同じように、中央にドライビング・シートを取り付けた、3シーターのコックピット・デザインのBP23は、究極のパフォーマンスとスポーティーなラグジュアリーが、比類なく高いレベルで融合されており、マクラーレンの究極のロードカーという地位が与えられることになります。
BP23の総生産台数は106台で、2016年11月の正式発表前にすべてのオーナーが決定しました。来年末より生産開始予定で、それぞれのマシンはマクラーレン・オートモーティブのビスポーク部門であるマクラーレン・スペシャル・オペレーションズ(MSO)がお客様のご要望を伺い、ビスポークでの製作を担当致します。
BP23の正式な名称は未発表ですが、マクラーレンのスポーツシリーズおよび
スーパーシリーズのような英数字の組み合わせとは異なったものになる予定です。
正式名称および実車での最高速度は、公開が近づいた時期に発表の予定です。
*McLaren F1 106台は完売しております。